豆乳でつくるとろとろダイエットスイーツ。
生クリームと卵を使わない黒蜜をかけたおしゃれなヘルシーレシピです♪

《材料》
○豆乳 200cc
○粉ゼラチン 3g
○氷水 大さじ1
○砂糖 25g
○牛乳50cc
○黒糖 40g
○水(できれば浄水)大さじ1と半分
《作り方》
①氷水にゼラチンをふりいれてふやかしておく。
②鍋に豆乳と砂糖をいれて砂糖を完全に溶かす。
③ふやかしたゼラチンを②の鍋に入れて溶かす。
(沸騰させないこと) 鍋を火からおろして牛乳を加える。
④底を氷水にあてながらとろみがつくまでゆっくりと混ぜる。
⑤容器に入れ冷凍庫で冷やし固まったら、黒みつをかけて完成☆
※黒みつ;黒糖と水を耐熱容器に入れ600Wレンジ で 1分20秒かける。冷めるととろ~り。
黒みつも冷やしておくと美味しさUP☆
《食材別効果》
■豆乳
豆乳に含まれるサポニンには脂肪、糖質の吸収を 遅らせたり、満腹中枢を刺激して食欲を抑え食べすぎを防止する効果があります。
また、大豆タンパク質が脂肪燃焼を促し体脂肪の蓄積を抑えてくれます。
■ゼラチン
ゼラチンの主成分はコラーゲンと呼ばれる動物性のタンパク質です。
コラーゲンには皮膚の若返りや、肌の保湿性を高める効果があります。
■黒糖
黒糖にはビタミンやミネラルが豊富に含まれてい ます。
また、ビタミンB1、B2、ナイアシンなども 含まれているので肌に栄養を与えてくれます。
美白の他、肌を引き締めてたるみや毛穴を小さくする効果があります。